
ドイツ語学科について
- ドイツ語学科は,ドイツ語学・文学・事情の3分野を体系的に学び,確かなドイツ語運用能力を身に付けると同時に,欧州界のエキスパートになることを目指す学科です。学科内には二つのコースがあり、「ドイツ語圏コース」ではドイツ圏の国々やドイツ語に特化した授業が展開されます。「ヨーロッパ特別コース」では、一部の授業がフランス語学科と共同で運営され、ヨーロッパというより大きな枠組みの中でドイツ語圏の文化や言語を考察します。
- 新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。充実した四年間を過ごされますようお祈りします!
- 新学期が始まりました。よく学び、よく遊んで学生生活を楽しんでください!
授業進度・宿題チェック(令和7年度前期)
- 火曜2限 ドイツ文法論A
- 火曜3限 ドイツ語作文A
- 水曜2限 ドイツ語ⅠB(CB/TA)
- 水曜4限 ドイツ語学概論A
- 金曜2限 ドイツ語ⅡA (LG1b)
- 金曜3限 ゲルマニスティク入門A
copyright©1999 Mariko Morisawa, all rights reserved.
Updated: April 10, 2025