令和7 (2025) 年度前期・水曜2限



インフォメーション等
- 前期授業も残り一回となりました。引き続きともに励みましょう!
- 受講者の皆さんのFUボックス内に「ドイツ語ⅠB 共用ダウンロードフォルダ」を作成しています。適宜、ご利用ください。
- 提出物を授業時に持参するのを忘れた場合は、次の週の月曜日17時(月曜日が祝日の場合は授業があった週の金曜日17時)までに文系センター棟6階614研究室扉のレポート入れに投函してください。レポート入れに入っている封筒の中には入れず、直接投函し、その旨扉のボードに記すか、メールで連絡をしてください。この期限を過ぎると減点の対象となります(当該授業を欠席した場合は扱いが異なります)。
- 今後の予定等
第15回(7月16日) 通常授業
- 第14回授業時に学期末試験を実施しました。やむなく欠席した場合は、必ず事由を証明する文書(病院の領収書等) を提示の上、追試を申し込んでください。追試の日時については授業担当者と相談してください。
- 前期学期末(授業期間内)テスト(追試も同じ内容) ※定期試験期間中には試験は実施されません。
ー個別に、教員と会話 + テキストの音読。
ーテキストの音読:「Lektion 2 Szene 2 会話テキスト」(10頁)→ 書き込みなしのプリントを音読。
*制限時間1分30秒 (途中打ち切り有)
ー教員との会話
(教員) (受験者)
Guten Tag! – Guten Tag!
Wie geht es Ihnen? – Es geht mir gut.
Wie heißen Sie? – Ich heiße(自分の氏名).
Woher kommen Sie? – Ich komme aus (出身地).
Was studieren Sie? – Ich studiere Architektur (建築学)/ Betriebswissenschaft. (経営学)
授業進度・宿題等(第 14回 7月9日)
内容
- 学期末試験
- その他
配布プリント(第2回以降は文系センター棟6階614研究室扉ボックスもしくはFUボックス共用ダウンロード用フォルダから入手可)
- なし
宿題・課題等
- Lek. 4 の学習内容の復習。
copyright©1999 Mariko Morisawa, all rights reserved.
Updated: July 09, 2025